文具2.0の世界

文房具・ガジェットを紹介します

システム手帳にちょびっと興味がある人のために。はじめるのにおすすめの安いバインダー(2018年版)

こんにちは。

バブル時代に絶大なブームとなったシステム手帳も、最近は綴じ手帳ブームに少し押され気味な感じがしますね。

実は、私が文房具にハマったきっかけの一つがシステム手帳なので、同年代でシステム手帳を使う人間が少ないのは、寂しい限りです。

 

システム手帳を買うときにネックになるのがやはり「値段」の部分になるのではないでしょうか?

安いものでも一つ1万円以上は絶対しますからね...正直店頭にいると感覚が麻痺してきてしまいます。

 

今日は、システム手帳に「ちょびっと」興味がある人が買うならどのバインダーがいいかなぁ、ということを考えながら記事を書いてみました。

これからシステム手帳を始めたいなー、という方に参考になれば嬉しいです。

 

 

 

選ぶ際にこだわった条件 

ちなみに、書く際には以下のようなことをポイントとしました。

  1. 安いこと(10000円を超えない)
  2. 信頼できるメーカーで、一度でも使ったことがあること
  3. バイブルサイズであること 

それぞれの理由についてご紹介していきます。

安いこと(10,000円を超えない)

ちょっとここは迷ったポイントです。

10,000円を超えたほうが品質が高い、こだわりの一つが選べると思います。

その為、もしもシステム手帳が好きになったらぜひ店頭でこだわりの一つをえらんでほしいところ。

システム手帳のバインダーは同じ規格のリフィルを格納できても、サイズ・重さ・革の質等、微妙な差があります。

※正直、文字や写真でヌメ革の良さを語っても、自分自身で触って良さを体感するのにはかなわないと思っています。 

 

ただ、前述の通り始める際の大きな障害が値段ということもまた然りなので、今回は「システム手帳をちょっと試してみる」ということをコンセプトに、低価格帯のバインダーをえらんでみました。

信頼できるメーカーで、使ったことがあること

Amazonだとよく聞いたことがないブランドの安いバインダーがいくつもあります。

実際、自分も何回か買ったことがありますが、正直当たりハズレが大きいです。

意外と重要なのが「匂い」と「手触り」で、これがだめだと一気に使わなくなります。

最初に買うシステム手帳は、システム手帳そのものの印象を決めると思っているので、ここは譲らないようにしました。

 

バイブルサイズであること

システム手帳のサイズは色々とありますが、やはり最初にオススメしたいサイズはバイブルサイズ。バイブルサイズは別名B6サイズといいます。

B6サイズはA6サイズ以上、A5サイズ以下という絶妙なサイズ感です。

人によっては中途半端なサイズに思う人もいるかもしれないですが、逆に初めておすすめするサイズとしてはそれが良いと思います。

最初にそういう違和感を覚えたほうが、次の手帳を探すのに一つのきっかけになると思ってます。

 

ダ・ヴィンチ ジャストリフィルサイズ 〜王道のシステム手帳〜

 

レイメイ藤井 システム手帳 ダヴィンチ スタンダード 聖書 ワイン JDB3007Z

レイメイ藤井 システム手帳 ダヴィンチ スタンダード 聖書 ワイン JDB3007Z

 

公式サイトへのリンク 

価格:5,184円(税込)

 

色は渋めの5色を展開しています。

 

牛革でこの値段は中々ありませんし、ペンホルダー・カード入れ・ちょっとしたポケットとシステム手帳のバインダーに求められる要素は抑えています。

 

自分も最初にお世話になったのがこのシステム手帳です。

リング径は8mmと小さいので、挟めるリフィルは限られます。

マンスリーとメモだけでまずは試したい、という方におすすめです。

※ちなみに私は一ヶ月分のデイリーだけを挟む、という変わった使い方をしていました。

 

 

PLOTTER 〜今が旬のブランド〜

 


価格:8,640円(税込)※シュリンクの場合

 

最近Knoxbrainが展開しているシステム手帳のブランドで、特徴はバインダーが革一枚という潔さ。

前身であるLUFTは2015年にグッドデザイン賞を受賞しています。

www.g-mark.org

 

また、リフィルも多数展開していて、システム手帳の真骨頂である、リフィル選びの楽しさも自然に味わうことができます。

色や革の種類も展開も多く、女性・男性ともにおすすめです。

こちらのリング径は11mm。マンスリー、ウィークリーと挟んで、少しメモページを挟むくらいの使い方をしたいという方におすすめです。

現在私が使っているのはこれのミニサイズ。メモ帳として使いつつ、重要なイベントだけをマンスリーに記入するという使い方をしています。

 

ツイストリングノート 〜システム手帳ではないがおすすめしたい〜

 

リヒトラブ ツイストリングノート アクアドロップス N5020-1 乳白

リヒトラブ ツイストリングノート アクアドロップス N5020-1 乳白

 

価格:464円(税込)

公式サイトへのリンク

 

ちょっと異色なシステム手帳?です。

システム手帳としては売られていないのですが、リングの幅がシステム手帳と同じのため、システム手帳としても活用することができます。

手帳としての活用というよりも、ノートやメモとしての活用を考えている方におすすめ。また、このノート、一つだけ値段の桁が違います(笑)。試しやすさでいうとこれ以上のものはないでしょう。

折り返して使える、というリングノートとしての特徴を引き継いでいるため、立ち仕事が多い人がシステム手帳を使いたい場合、もしかするとこのシステム手帳を長く愛用することになるかもしれません。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

システム手帳は1万円を下るものが珍しいので、中々手を出せない人もいるかと思います。

そんな方の為に今回の記事を書いてみました。もしお役に立てれば嬉しいです。