文具2.0の世界

文房具・ガジェットを紹介します

水平線定規が超オシャンティー。ただし製品化はされておらず・・・

 

ウェブ電通報というサイトがあります。

ウェブ電通報は、広告業界の最新動向やトピックスに加え、コミュニケーション領域に関連する電通グループの先進の知見やサービス、
ソリューションなどを紹介するニュースサイトです。

WEB電通報とは | ウェブ電通報 より引用

ごくごく稀にのぞくことがあるサイト(半年に一度くらい)なのですが、その中に珍しく文房具のデザインについての記事があり、そこでデザインされていた定規のデザインがあまりにもどストライクだったのでご紹介します。

 

水平線定規

dentsu-ho.com

 

f:id:b-overman:20180430222318p:plain

 

水平線の海の模様をそのままに定規に写し取ったデザインです。

あー、なんてきれいなんでしょう。定規と紙の境に、自分で水平線を引けるという、文学的な行為も素敵です。

製品化はされていないので、この記事見てる方でもし文具関連の会社に勤めている方がいらっしゃったら、ぜひ製品化していただきたいですね。

 

製品化する場合には、メモリの付け方はKOKUYOの「泡の定規」方式が良いですね!

 

www.kokuyo.co.jp

 

http://www.kokuyo.co.jp/award/archive/goods/img/BubbleLiner_07.jpg

 

泡の定規は先日行われたコクヨデザインアワードというコンペで見事受賞していた定規です。

「泡の定規」は正面からみた世界観を崩さないために、側面にグレーのメモリを付けています。これであれば、水平線定規の世界観も壊さずに済みますからね。

 

ちなみに、今私が愛用しているのはこの定規です。

 

クツワ アルミ定規 15cm シルバー 1個

クツワ アルミ定規 15cm シルバー 1個

 

 

見た目が好きなのはもちろんですが、メモリと逆の方向が薄くなっていて、雑誌などを切り取りやすくなっています。

f:id:b-overman:20180430231900p:plain

あと地味な部分ですが、メモリが0はじまりというのもメリットの一つ。物の高さを測るときに接地点からの距離が測りやすいです。

f:id:b-overman:20180430232257p:plain

 

定規って社会人になってからだとあんまり使わないせいか、デザインがあるものって子供向け・女性向けが多いです。

大人男性向けにもオシャンティー定規を出してほしいものです。